かまた祭 下町ボブスレー 特別講演・展示ほか
2014年11月05日 かまた祭 下町ボブスレー 特別講演・展示ほか



下町ボブスレー応援団でもあります、内閣府 副大臣 平 将明先生が応援に駆けつけていただき、応援メッセージを頂戴し、特別講演はスタートいたしました。細貝ゼネラルマネージャー、舟久保委員長による特別講演+じゃんけん大会で会場は大いに盛り上がり、大田区から世界へチャレンジするには、何が必要か?そのためには、何が必要か? 貴重なお話と2018年 冬季オリンピックに向けての意気込みを聞かせていただきました。
そして、特別講演の終了時、10月はじめから、テクノロジーカレッジ 在校生全員で心を込めて、千羽鶴を作成してきました。特別講義の御礼と下町ボブスレーの冬季オリンピック出場および金メダルを祈念して、贈呈させていただきました。
引き続き、日本工学院は、下町ボブスレー プロジェクトを応援させて頂きます。(担当:シミズ)
千羽鶴のカラー コンセプト
・頂上で輝く金色の巨大鶴は、2018年オリンピックでの金メダル。
(巨大鶴(金メダル)近くに3Dプリンターでつくった下町ボブスレーがあります。)
・下町ボブスレー カラー(黒色)
・日の丸(白色+赤色)
・日本工学院カレッジ カラー
n-38119754 at 9:0 | この記事のURL | |