今日は何の日 #123
2013年11月22日 今日は何の日 #123
11月22日は大工さんの日です。
11月が「技能尊重月間」であること、22日は大工の神様とされる聖徳太子の命日(622年2月22日)であること、「11二二」を組み合わせると、11は二本の柱を、二は土台と桁を表して木造軸組み構法の構造体となり、11月22日が大工との関係が密接なことから、日本建築大工技能士会が平成11年に制定しました。写真は墨つぼで、大工棟梁が木材に基準線等を描くための道具です。(担当:長島)
n-38119754 at 9:0 | この記事のURL | |