建築 専門学校 (建築設計科)

テクノロジーで社会を豊かにする。



蒲田 八王子 建築士・デザイナーを目指す人のための資格・就職・学生作品ブログ 建築設計科blog

オープンキャンパス・体験入学

資格に強い建築設計科!

2008年07月27日 資格に強い建築設計科!

5a4378a1.jpg

建築デザイン研究科では、9月に実施される2級建築士の設計製図試験に向けて、今年も夏休みの集中講座が始りました。今年度の設計課題である、「高齢者の集う趣味(絵手紙)室のある二世帯住宅(木造2階建)」を4時間半で設計しなければなりません。与えられた設計条件を満たし、より良い間取りを考えるエスキースの練習から始め、家の構造を表す矩形図(かなばかりず)などの作図練習も同時に進めていきます。全員合格を目指し、連日の猛暑や、レジャーなどの誘惑にも負けずに取組んでいます。頑張れ受験生!

また、本日は、商業施設士の実技試験(構想表現試験)が行なわれます。建築デザイン研究科と建築設計科の卒業生が多数受験します。昨年は、23名が受験して全員が合格しました。夏休み前に行なった対策講座を思い出して、今年も全員合格!(担当:長島)

建築デザイン研究科は、建築設計科を卒業後、さらに1年ないし2年間、建築について専門的に学ぶ学科です。2級建築士取得とスタジオ(目的別少人数学習)による実務的な取り組みを2本柱としています。

n-38119754 at 9:0 | この記事のURL | |